4月は、入学式や入社式など新生活始まり心弾む時期です。
暖かい春の日差しに包まれて、満開の桜の下で会食をしながら春の訪れを楽しむ、日本の春の風物詩『お花見』の季節でもあります。
この春からずっとつけていたマスクを外す機会も増えるのではないでしょうか?
野外で過ごしやすくなり、ついつい長時間になってしまうことの多いお花見では、『うっかり日焼け』ということもあります。
肌にとって油断大敵な時期ですので、UVカット効果の高い日焼け止め化粧下地やファンデーションに切り替えて、肌を守りましょう。
また、寒暖差によって、肌は気温の変化についていけずに乾燥を引き起こしてしまいます。特に保湿が不足していると乾燥や紫外線ダメージも受けやすく、不安定な肌にもなりがちです。
夜は、肌に付着したほこりや花粉なども早めにおとしましょう
しっとりした肌がキープできるように、日中浴びた紫外線によるダメージをケアしながら
保湿を意識したお手入れでシミやソバカスが濃くならないように予防しておきましょう